
嵐山は年に何回も行くのに嵐電には乗ったことがなかったので
桜の時期に乗ってみたいと思っていました。
テレビで放送していたので一日乗車券を買い、今回は乗り鉄もしてみました。

やはり北野線の桜のトンネルはすごい人気です。
と言っても海外の方ばかり(笑)

人の多さに撮る意欲もなく、今回は龍安寺、嵐山駅の足湯、ジオラマ京都ジャパンにも
行ってみました。
でも、やはり海外の方が殆どでした。

そして、乗り鉄しか味わえない景色。

カメラマンさんに撮られてます(笑)

車折神社は鳥居と電車が撮れます。
さすがにこの場所で撮影しているのは私一人でした。

そして、電車が来たので大急ぎで写真を撮ってから走りました。
閉まっていた扉も開けていただきました。
次回は桜満開の樽見鉄道です。